ぽつぽつと自分なりのペースで楽しんでいますPath of Exileです。スタンダードリーグのメインキャラに全スキルリセット権利が来たのでまたちょっといじっています。

装備もだんだんそろってきていますけど、高難易度マップに挑むようになったらまた試行錯誤するかもしれないですね。
ぽつぽつと自分なりのペースで楽しんでいますPath of Exileです。スタンダードリーグのメインキャラに全スキルリセット権利が来たのでまたちょっといじっています。
装備もだんだんそろってきていますけど、高難易度マップに挑むようになったらまた試行錯誤するかもしれないですね。
久しぶりにプレイをしたら全パッシブ・スキルのリセット権利がまたきていて、他の人のビルドを参考にして作り直しました。
まず、メインの攻撃スキルをSunderからGround Slamに変更しました。ちょうど、Ground Slamに特化して強化できるユニーク・ジュエル(Rapid Expansion)をもっていたのでそれを生かしてSunderで不満だった攻撃範囲が直線的であるのを、半円形の攻撃範囲になるようにすることができました。
SunderメインのころからVaal Ground Slamは使っていたのですがこれでSunderを外せるぶんジェム構成が1つ減って他で有効利用できそうです。
そして打たれ弱かったのが、FortifyとEndurance chargeという自己バフを生かすことにより体感で生存率があがった気がします。またHPもすこし増えました。
ダメージがまだショボイ気がするのでそれの対策をしていくかんじでレベルアップをちょこちょことやっていこうと思っています。
やっとレベル87になれました…(いちおうレベル100を目指しています)
たしかこのキャラを作ったころは最新のリーグとしてIncursion leagueをやっていました。去年ですね。ファーストキャラだったのでレベルを上げても弱すぎてIncursion league自体はそれほど攻略できませんでした。
からの~ということで、いろいろ公式Wikiで勉強したりして、Orb of Regretを山ほど使ってパッシブスキルを振りなおしてなんとか形になってきました。
そしてたどり着いたひとつのコツみたいなのは…
単純な脳筋両手斧バーサーカーキャラなので、 いままでのRPGプレイ経験からここらへん取っとけばええやろというスキルを取っていたんですが、オーラの知識が無くてとかこのゲーム独自のあれやこれやを見つけるまで苦労しました。
いちおう完成ぽいとはいうものの昨日レベルアップしたばかりで、死んでも経験値デスペナが痛くないということで手持ちで一番難しいTier 7マップにいったんですがボスで死に過ぎてボスを倒す前にポータルがなくなって、クリアしそこなってしまいました。まだまだ改善の余地はあるのだろうなと思います。
Path of Exile 2も発表されたことだし、楽しみです。
新しいリーグが始まって、スタンダード・リーグにいるキャラにフルスキルリセットの権利が与えられました。
私のファーストキャラは当然のごとく、両手斧特化でパッシブスキルのアレコレを公式Wikiとにらめっこしながら、ソコソコの強さのが完成っぽくなっていたんですが、前回のリーグ開始時にスキルリセットをしてテキトウにスキルを振ってみたら、激弱になってしまって往生していたところです。
今度はちょっとずつスキルを振りながら、以前の強さを復活させたいところです。
装備をそろえるのに、外国の方とトレードとかして、
外国人「ホイッ、お前が買いたいのコレだろ~」
私「品物はソレだけど、テメェ、展示品より各種補正がしょっぱくなっているじゃねぇか、コノヤロー」(という意味の丁寧な言葉)
外国人「あ、気が付いた?ヘヘヘ…はいよ、コッチだね」
私「まったく…」
なんで公式オークション・システムを実装してくれないのかナゾです…