まぁ、いつもの妄想です…
沖縄に移住して、塾とかで学問を若い人に教えながら、いい感じに枯れた老師みたいな人について空手を習いたいななんて思っています。(空手は琉球発祥)
ヨガは、いろいろなポーズが結構わたし的には最近つくられたものじゃないかという疑惑がでて以来、あまりやらなくなってしまいました。
へんてこりんなポーズをするヨガは「創られた伝統」
ただ、思想的、哲学的な部分はまだヨガとか仏教を参考にしているつもりです。
空手をやって強くなりたいとかはまったくないです。
武道をひとつ修めることにロマンを感じています。こどものころ空手を習いたいと父に言って反対されたきりになって、合気道もいろいろしんどいので。
映画:男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花